![]() |
|
私たち創価大学Peace☆Waveは、人類の幸福と世界の平和の
ため、どこまでも目の前の一人を大切にとの信念の下活動してい
ます。平和(Peace)という漠然とした概念が名前に入っている
分、他のクラブと比べると専門性がなくどこかぼんやりとした印
象を持つかもしれません。だからこそ反対に、平和が目的ならば
アプローチ方法が様々あるので、何でも挑戦することができます。
あえて「平和」という大きな目的を掲げ、幅広い分野への研究
を行うことで、活動の範囲を狭めることなく、将来的にそれぞれ
が専門性を磨く。そして、いつか社会という大きな海に出た時、
Peace☆Waveで培った考え方や物の見方を自らの場所で活かし
て平和の波を起こしていく。さらに、自分たちが起こした波が外
へ広がっていくように周りの人にも影響を与え、新たな
Peace☆Waver (平和の波を起こす人) を増やしていく。これが
Peace☆Waveの伝統です。
机上の空論や夢物語の平和を語るのではなく、現実とその裏側に
潜む不条理を見つめ、人の痛みをわが痛みとして、その人のために
何ができるのかを学生の立場から、想い、考え、日々行動し続けて
います。
一、全員が活動を通じて創立者との原点を築く
一、全員がその人にしかない長所をみつけ、
お互いに活かしていく
一、人類の幸福と世界の平和に対する
思索と行動を永遠に忘れない
Peace☆Wave(一人ひとり)が輝く☆(ほし)に
感謝を胸に 英知を磨け
中央教育棟
金
私たち創価大学Peace☆Waveは、人類の幸福と世界平和のため、そして、その活動を通じて部員一人ひとりが平和を創る主体者=Peace☆Waverへと成長していくことを目的とし、国際協力・ボランティア・国内外への研修・勉強会・啓発活動などを学生という立場から実践する、創価大学のサークルの一つです。 世界中の諸問題(LGBTや紛争、現実問題等)を研究します。また、春休みにはカンボジア渡航もあります。
8月 夏合宿
11月 執行交代
2月 春カンボジア渡航
その他、勉強会や国内ボランティア、展示会・イベントへの参加、他団体との合同部会などを定期的に行っています♪
新歓日程 |
日時 | 時間 | 場所 | 内容 |
4/6(金) | 17:00~19:00 | AE556 | 通常部会 |
4/11(水) | 17:00~19:00 | AE551 | 懇談会 |
4/13(金) | 17:00~19:00 | AE558 | 部会 |
4/18(水) | 17:00~19:00 | AE551 | 懇談会 |
4/20(金) | 17:00~19:00 | 未定 | 懇談会 |
4/25(水) | 17:00~19:00 | AE551 | 懇談会 |
4/27(金) | 17:00~19:00 | AE559 | 部会 |
※新歓情報は4/4(水)現在のものです。
※新歓情報は変更になる可能性があります。予めご了承ください。 |