SEARCH

国際連合研究会

国際連合研究会国際連合研究会

ホーム > クラブ一覧 > 国際連合研究会

国際連合研究会

クラブ概要

国際連合研究会
創部年1991年
人数男性:27人、女性:32人
入部方法
連絡先080-6964-3412
公式HP
SNS

クラブアピール

国際連合研究会は、前期部会において3つの紛争グループに分かれ夏合宿で発表を行います。9月からは創大祭へ向けて研究、11月からはNY研修・国内研修に向けての研究を行います。通常研究の他にも、他クラブとの合同部会・他大学との交通・UNSAJへの参加・イベントなどの活動も積極的に行っています。クラブ活動を通して、研究への挑戦・人間関係の構築・リーダー&責任職としての役割を学んでいます。

指針

われら国際連合研究会は、

年間テーマ

希望の青年よ 一人照らす 世界市民たれ

活動詳細情報

活動場所

本部棟

活動日時

週2日活動(火曜日、金曜日) 創大祭時期はほぼ毎日活動

活動内容

私たち国際連合研究会は国際問題(紛争、軍縮、貧困など)の研究を通じて世界平和を担うという自覚と責任に一人ひとりがたち、学問はもちろん、精神的にも成長していくことを目的にしているクラブです!先輩後輩関係なく、楽しく学べる、国連研は家族みたいな温かさのあるクラブです!

年間スケジュール

5月~6月上旬 新歓期間 6月上旬〜8月上旬 前期研究 8月下旬〜10月上旬 創大祭研究 11月上旬〜2月上旬 NY・BT研修の後期研究 2月上旬(10日間) アメリカのNYとボストンへの研修(国連訪問etc)

イベント情報

新歓期間以外でも、新入部員は年中受け付けています!! みなさんの入部を心待ちにしています!

 新歓日程 
日時 時間 場所 内容
4/6(金) 12:20~13:00
18:30~20:00
AB103
AE353
懇談会
説明会
4/10(火) 12:20~13:00
18:30~20:00
AE455
AE352
懇談会
説明会
4/13(金) 12:20~13:00 AW302 懇談会
4/17(火) 18:30~20:00 AC534 説明会
4/20(金) 12:20~13:00
18:30~20:00
AB103
AE554
懇談会
説明会
4/24(火) 18:30~20:00 AE455 説明会
4/27(金) 12:20~13:00
18:30~20:15
AB103
AE552
懇談会
出発式
※新歓情報は4/4(水)現在のものです。
※新歓情報は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

ページトップへ戻る
  • ID:
  • Password: