SEARCH

華道部

華道部華道部

ホーム > クラブ一覧 > 華道部

華道部

クラブ概要

華道部
創部年1971
人数男性:4人、女性:6人
入部方法
連絡先
公式HP
SNS

クラブアピール

創価大学華道部では、月2回、草月流生け花のお稽古を楽しく行っています!OGの先生方に本格的に教えて頂き、お免状を取ることも出来ます。創大祭や卒業式・入学式では、花材調達を部員自ら行い、竹や桜の木を使った4mほどの大きな作品を制作します!このような大きな作品を製作できるのは創価大学華道部だけです!また、部員の仲が良く、アットホームな雰囲気のとても楽しい部活です!男女問わず、学年問わず、経験問わず大歓迎なので、気軽にご連絡下さい!お待ちしてます

指針

百花繚乱
わたしたちの身近にありながら人の心を包み込むことのできる花を通して、見てくださる方々の生命の奥深くまで希望の光を送ることを目標としています。

年間テーマ

一年を通して移り変わる花から 見てくださる方々に希望を送る

活動詳細情報

活動場所

学生センター2階、会議室

活動日時

月2回(水)

活動内容

創価大学華道部は、草月流生け花のお稽古をやっています。アットホームな雰囲気で楽しく活動しています。 創大祭や卒業式・入学式では人の身長を超える程のオブジェを部員全員で団結して制作しています。大きいもので4m近くある花材は、自分たちで歩いて探しながら、地域の方々のご厚意で頂いたものを使わせて頂いています。 興味を持った方は、いつでも連絡ください!お待ちしています!

年間スケジュール

45月:ロビー展示
夏休み:合宿
10月:創大祭オブジェ制作&創価芸術展個人作品出品
3月:卒業式オブジェ制作
4月:入学式オブジェ制作
※準備は1〜2ヶ月前から始まります" ワンコインお稽古体験

イベント情報

SNS情報
https://instagram.com/kadou_soka?utm_medium=copy_link

ページトップへ戻る
  • ID:
  • Password: